手頃な電動コーヒーミル デロンギ コーヒーグラインダーを買った感想
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
家でハンドドリップで淹れたコーヒーを飲むことが増えたので、デロンギのコーヒーグラインダーを購入しました。
...
giffgaffがネットにつながらない時の対処方法
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
何度かこのブログで紹介しているイギリス格安携帯SIMカードのgiffgaff、なんといっても契約の縛りがないのが心地よくて気がつけば3...
ロンドンの地下鉄でWIFIを使う方法
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
ロンドンで生活するうえでとっても不便なのが地下鉄で電波が繋がらないこと。
その不便を少しだけ解消してくれるのがイギリス国内の携帯...
海外在住者が中古カメラを日本で買う時に知っておきたいこと
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
今年の夏は日本で中古のミラーレスカメラを購入しました。
ついにミラーレスデビュー。ずっと迷ってたけど日本帰国に合わせて決断。メー...
イギリスの個人年金SIPPのポイントを分かりやすく解説します
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
前回イギリスの国民年金について記事を書いたのですが、今回は個人年金のSIPPについて仕組みやメリットについてまとめます。
&nb...
イギリスの国民年金をまとめてみた
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
海外で暮らしながら老後にどう備えるかは大事なテーマですよね。
この記事では老後の暮らしの大きな資金源となるイ...
イギリスでマイルを貯めるのにおすすめなクレジットカード
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
この記事では年会費無料でマイルが貯められるBritish Airways American Express Credit Cardにつ...
イギリス 小切手の書き方を分かりやすく解説します!
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
以前イギリスで小切手を銀行口座に入金する方法を紹介したのですが今回ついに自分で小切手を発行する機会があったのでこの記事で発行の仕方と具...
Stocard_ポイントカードをひとまとめにできるアプリ
こんにちはChiyo(ChiyoM_London)です。
この記事ではユーザー視点で最近イギリスで流行ってるフィンテック系のアプリを紹介します。
今回紹介するのはポイン...
洋書を送料無料で日本に届けてくれるbook depositoryが便利すぎる
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
最近英語の本を読みたい時に紙の本を買うことが増えました。
その理由は電子書籍だと章を飛ばしたり、ハイライトを...