共働き夫婦が仲良く家計管理するコツ
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
このブログは海外生活の資産運用というテーマで記事を書いているのですが、運用の前にもっと大事なことがあるんです。
...
イギリスで海外旅行保険に賢く加入する
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
みなさんは海外旅行や出張の際に保険はしっかりとはいってますか?
ちなみに旅行中に病気に掛かったり怪我をする確...
Help to Buy ISA と Lifetime ISA 貯蓄として活用する...
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
イギリス在住ならおなじみのISAという非課税制度、このブログでもイギリスの4つのISAについて解説しますという記事で取り上げました。
...
イギリスに来たらすぐ登録したい!キャッシュバックサイトQuidcoを使いこなそう...
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
この記事ではイギリスに住むなら登録しておくとお得なQuidcoというキャッシュバックサイトを紹介します。
記事の...
イギリスと日本間の海外送金はTransferWiseがおすすめ
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
みなさんは海外送金の際にTransferWise(トランスファーワイズ)というサービスを利用したことがありますか?
...
モバイルバンキングアプリRevoultとMonzoを旅行先で使ってみたよ
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
前回の記事で紹介したモバイルバンキングアプリのRevoultとMonzoを早速ドイツとアメリカでカードの支払いや現金引き出しに使ってみました。
&n...
モバイルバンキングのMonzo card(モンゾカード)が愛されている理由
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
先日イギリスのモバイルバンキングアプリRevoultを紹介しました。
関連記事 イギリスの銀行口座が10分で開設できるRevou...
イギリスの銀行口座が10分で開設できるRevoultがすごい。
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
以前イギリスの銀行口座の仕組みと開設の仕方についてという記事を書いた通り、イギリスは残念ながら住所証明や収入証明がない人にとって口座を...
日用品の節約に最強のアプリMy Supermarketの使い方
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
ポンド安の影響でスーパーマーケットの品物の値上がりに拍車がかかっているイギリス。
物によっては半年前と比べて...
海外生活でスマホを選ぶときに大事にしている8つのポイント
こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
みなさんは携帯を買うときどんなことを重視して選んでいますか?
価格?ブランド?カメラ?それとも大きさ??
...