モバイルバンキングのMonzo card(モンゾカード)が愛されている理由

- Advertisement -

こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。

先日イギリスのモバイルバンキングアプリRevolutを紹介しました。

 

 関連記事  イギリスの銀行口座が10分で開設できるRevolutがすごい。

 

- Advertisement -

このRevolutに負けないくらい(むしろ勝ってる!)イギリスで有名なのがMonzo Card(モンゾカード)。

 

つい数週間前にアプリにお知らせが。

 

ついにMonzoもプリペイドカードからアップグレードして銀行口座を持てるようになりました!

 

銀行口座付きになったらぜひブログで紹介したいと思っていたので知らせが来た時はとっても嬉しかったです。

 

この記事ではとにかくユーザーに愛されているMonzoカードの特徴と人気の秘密を書いていきます。

Monzoの口座開設キャンペーン(2022年2月更新)

Monzoの紹介キャンペーンが久しぶりに復活しています。

下記のリンクから30日以内に口座開設、支払いを行うと£5がもらえます。

Monzo 口座開設キャンペーン

こちらのキャンペーンは紹介した私にも£5入る形になっています。「この記事が役に立った!」「キャンペーンを利用したい」という場合はぜひ活用してください。

オンラインバンキングのキャンペーンはある程度の人数が開設した時点で突然終わることが多いので、興味のある方はお早めに。

Monzoは銀行口座の役割だけでなく友達とご飯に行って割り勘したり、海外旅行でにも便利、イギリス生活で一枚持っていて損はないカードです。

モバイルバンキング Monzo (モンゾ)とは?

Monzo Card(モンゾカード)って何ですか?という人のために簡単に解説!

 

2015年創業のイギリス発のモバイルバンキングのスタートアップでコーラルピンクのビビットなプリペイドカードが特徴的。

Picture from Monzo.com

今年イギリスでとっても人気が出て、最近カードを申し込んだ人の情報によるとカードを待っている人の数がなんと5万人

 

プリペイドカードを作るのに5万人待ちってすごくないですか??

 

現在は47万人のプリペイドカードユーザーに対して銀行口座付きのカードに切り替えが行われている最中で来年にはユーザー100万人を達成する勢いです。

 

他にもクラウドファンディング100万ポンド(日本円で約1.5億!)をたった96秒で達成したり、ほぼ広告費ゼロで運営している(口コミのみ)などスタートアップの中でも飛び抜けて成功しています。

 

Monzoカードの主な特徴

 

Monzoカードの主な特徴はこちら。

  • コンタクトレス
  • 自動で家計簿を作ってくれる機能
  • 海外利用時の為替レートが手数料なし

私は3番目の海外利用時の為替レートが魅力でカードをつくったのですが

 

周りのユーザーを見ていると抜群に人気なのは自動の家計簿機能なんですよね。

 

家計の節約には日々の支出を把握するのがまず大事です。

 

イギリスでデビットカードを使った場合明細が来るのは月に1回、クレジットカードの場合は1ヶ月遅れで請求が来ます。

 

このタイムラグが月々の経費を把握するのを難しくしていて、明細が届いた後もエクセルやアプリにいちいち入力するのってとっても面倒なんですよね。

 

そのうちに家計簿が続かなくなって辞めてしまう人も多いはず。

 

Monzoカードで支払いを行えば、使った瞬間にアプリに記録され自動でカテゴリーに分けてくれます。

 

そのデータを見るだけで自分の出費の何が多いのか一目瞭然なので、労力をかけなくても簡単に家計管理をおこなうことができるんです。

 

なぜMonzoカードが抜群な人気を集めるのか?

クラウドファンディングすれば数分で莫大なお金が集まり、広告を出さなくても口コミだけで登録者が集まるモンゾカード、他のオンラインバンキングに比べても人気が高いのはなぜでしょうか。

 

Monzoカードが選ばれている一番の理由は銀行の不透明な仕組みにうんざりしているミレニアル世代が支持していること

 

以前イギリスの銀行口座の仕組みと開設の仕方についてという記事を書いたのですがイギリスで銀行を開設する場合、支店でのアポイントを取って住所証明や収入証明を提出するややこしい手続きが必要になります。

 

そんなに手間をかけて口座を開いても

旅行先でカードを使う場合は通知が必要、海外でデビットカードを利用すれば手数料は取られて、もしカードをなくしたらわざわざ繋がりにくいコールセンターに電話をしなければなりません。

 

そこにChallenger Bankとして現れたMonzo(モンゾカード)とにかくシンプルにユーザー目線のデザインと明瞭なサービスで顧客の欲しかったをすばやく形にしていきます。

 

開設に必要な手続きはIDカードのコピーと個人情報をアプリで入力するだけ。

口座はシンプルに一つの通貨、海外での現金引き下ろしやカード支払いも手数料無しでマスターカードのレートで利用できます。

 

もしカードを無くしてしまってもアプリの中でカードを止める手続きをするだけで不正使用を防ぐことが出来ます。

 

一度Monzoを使うと「あれっ銀行って今までなんであんなに複雑な仕組みを私達に押し付けていたんだろう?」と疑問に思いはじめるんですよね。

 

ウェブサイトではコミュニティーの掲示板も活発で、顧客の要望に耳を傾けているスタッフの様子が見れます。

 

完全ではないもののスピード感を持って対応してくれるという信頼感がMonzoカードの人気の秘密ですね。

 

銀行口座付きのカードがもたらすメリット

冒頭で書いた銀行口座の機能追加によって下記のことができるようになりました。

 

  • FSCSの補償で預金が85,000.-ポンドを上限に守られる
  • 給与の受取り、Billの支払いにMonzoのCurrent口座を指定できる

 

今までFSCSの対象じゃないということでカードの入金金額を抑えていた人やスマートバンクに対して懐疑的だった人も安心して利用できるようになったんです。

 

他にも個別にサポートセンターに連絡すれば住所付きのBank of statementも発行可能とのこと。

 

ビザやその他の手続きで必要になる住所証明がMonzoカードの口座開設で入手できたらとっても便利ですよね。

 

まだ始まったばっかりのサービスなので公的機関やVisa Officeで認められるかは微妙かもしれません。もし、Monzoカードで発行された住所証明が使えた場合にはこのブログで更新しますね。

Monzoのセービングアカウントもなかなかいけてる!

以前イギリスの定期預金でお金を増やそう。という記事を書いたのですが、MonzoにもSavings Potと呼ばれる定期預金があります。
500ポンドからですが利率も2019年5月現在ISAで1.14%、通常の定期預金は1.55%と悪くないですよ。

モバイルバンキングMonzo card (モンゾ カード)が愛されている理由のまとめ

モバイルバンキングを利用していると銀行口座だけでなく近いうちにクレジットカードやクレジットスコアの仕組みも変わってくるかもしれないと本気で思います。

 

海外で暮らす私達にとってはモバイルバンキングは恩恵でしかないですね。

 

このブログではRevolutやMonzoを含め実際に使ってみた新しい金融サービスをこれからも紹介していきたいと思います。

 

Monzoのキャンペーンはひとまず終了

 

昨年のクリスマスから始まったMonzoのキャンペーンは人気が殺到して、口座開設をする人が急激に増えたため9月5日で一旦キャンペーン終了とのアナウンスがありました。

 

下記のリンクから登録をすると優先的に口座開設はできるのですが5ポンドのボーナスは時期によってはもらえないかもしれません。(はっきりとした日付がMonzo側から出ていないのでなんとも言えないのですが13日頃で終了との噂も、、)

 

Monzo 口座開設キャンペーン

 

Monzo Bank - Mobile Banking
Monzo Bank - Mobile Banking
Developer: Monzo
Price: Free

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.