こんにちは!Chiyo(ChiyoM_London)です。
今回はイギリスの貯蓄口座 SAVING ACCOUNT(セービングアカウント)について書きます。
もし、まだイギリスの銀行口座を開設をしてない方はこちらの記事もどうぞ。
口座を開く前に知っておきたい!ちょっとややこしいイギリスの銀行口座を解説!
SAVING ACCOUNTとは利息がつく貯蓄用の口座のことで日本の定期預金と同じく元本は保証されています。
CURRENT ACCOUNTを持っている銀行では簡単なオンライン手続きで開設できるので有効に利用しましょう。
目次
SAVING ACCOUNTの主な種類
SAVING ACCOUNTを持っているとアクセスできる貯蓄口座を紹介します。
(銀行によって口座の名称や種類が違うためHSBCを例に書いています。)
CASH ISA
利息に税金がかからない貯蓄口座。
他のISA商品(Help to buy ISA, Stock and Shares ISA など)と合わせて年間に預入られる金額が決まっています。利息は2017年現在HSBCで年0.5%。
REGULAR SAVER
月々25£から250£の範囲で1年間積立する貯蓄口座。
1年間は途中引き落としが出来ません。
利息は収入に応じて税金が控除される場合があります。
関連記事 株、債券、ファンドにかかる基本的な税金をおさらいしよう!
利息は通常のHSBC口座を持っている人は年3% 、アドバンス口座は5%です。
他の銀行の2017年9月現在の利率
Nationwide 年 5%(口座要件あり)
HALIFAX 年 2%
Lloyds 年 3% (Club Lloyds customersのみ)
比べてみるとNationwideのSAVING ACCOUNTの利率いいですね。
今のところHSBCの使い勝手がいいので継続してメインで利用していますがもし今後HSBCの利息が下がることがあれば変更するかも。
ONLINE BONUS SAVER
1カ月の間に引き落としがなかった場合に少し高めの利息が付く口座。
現在0.25%、預け入れの上限はありませんが利息が低いのであまり利用していません。
FLEXIBLE SAVER
いつでも引き落としできる口座。
現在0.01%、利息が低すぎるので利用してません。
おすすめはREGULAR SAVER
セービングアカウントの中でおすすめはやはり利息が高めのREGULAR SAVERです。
REGULAR SAVERがおすすめの理由
- 投資ではないので金融の知識がなくてもはじめやすい
- 金額が月々25-250£(年間3000£が上限)なので小額から積み立てられる
- 持っている銀行のオンラインで簡単に申し込みできる
- 利率が高め。(年間3000£を入金すると年間の利息は48.95£)
- 満期になると手続きをしなくても利息と元本がアクセスできる口座に自動に戻る
REGULAR SAVERのはじめかた
HSBCはCURRENT ACCOUNTを持っていないとREGULAR SAVERの口座を持てません。
ここでは既にCURRENT ACCOUNTを開いて、オンラインバンキングの登録も済んでいる前提で話をしますね。
口座開設についてはこちらで詳しく書いてます。
口座を開く前に知っておきたい!ちょっとややこしいイギリスの銀行口座を解説!
1.HSBCのサイトからSAVINGSをクリック。
2.REGULAR SAVERを選んで申し込む(APPLY TODAYをクリック)
3. インターネットバンキングにログインする。
ログインをすると最初の入金額、月々の積立金額を入力する画面になるので案内に従って申し込みます。
追加の書類は必要なく、オンラインのみで手続き完了できます。
イギリスの定期預金でお金を増やそう。まとめ
SAVING ACCOUNTのいいところは短期滞在でも銀行口座があれば簡単に作れること。
特にREGULAR SAVERは1年ごとに利息がつくのでワーホリの2年間や駐在でも少しずつ積立をすればちょっとしたお小遣いになりますよ。
注意点は1年間は引き出しができないので、お金がカツカツな時は無理せずに。
イギリスでお金を増やすの第一歩に、SAVING ACCOUNTぜひ活用してみてください。