イギリスで携帯SIMカードを手に入れる方法

- Advertisement -

こんにちは! Chiyo(ChiyoM_London)です。

 

この記事はイギリスで現地SIMカードを手に入れる方法についてまとめました。

 

イギリスのWIFI事情

 

- Advertisement -

イギリスは無料WIFIを提供している場所も多くインターネット事情はとても良いです。

 

無料WIFIがある場所

 

カフェ:(STARBUCKS/COSTA/CAFE NEROなどのチェーン店、独立店どちらもほぼWIFIあり。)

HSBC(銀行)

ショッピングモール

マクドナルド

美術館

 

ロンドンの中心部ならちょっと歩けば必ず公共WIFIが飛んでるくらいインターネットに困りません。

 

ちなみにネット(WIFI、4G両方)が繋がらないのが地下鉄(Tube)

 

びっくりするくらい電波が入らないんですよね。

 

地下鉄の駅にはWIFIが飛んでいるのですが基本的にイギリスのSIMカードを持っている人しか利用できないし、電車が駅の間を運行しているときはほぼ電波ありません。

 

そのため旅行者の場合一旦地下鉄の駅に入ってしまったら、地上に出るまではインターネットが入らないと考えて事前に必要な連絡は取っておくことをおすすめします。

 

ちなみに少し設定が必要ですが現地SIMカードがあれば地下鉄の駅のWIFIを利用可能です。

 

設定が必要なので旅行者向きではないかもしれませんがロンドンの地下鉄でWIFIを使う方法という記事でまとめているので参考にしてください。

 

携帯SIMはどこで買える?

それでも常にネットが必要、公共のWIFIは使いたくないという人は携帯SIMカードがおすすめ。

 

携帯SIMを買える場所は大きく分けると三つです。

  1. 空港
  2. 街中の店舗(スーパーマーケットなど)
  3. オンライン

 

ヒースロー空港

Sim Localというお店で取扱いがありセットアップの方法や困ったことがあれば相談できます。

 

空港でSIMカードをゲットできるとUberを呼べたり何かと便利ですが値段は市内で買うより少し高めです。

2018年12月撮影 大手キャリアのものは25ポンドくらいから

 

 

市内の店舗

市内まではインターネットなしで行けるという人は店舗で買うのもおすすめ。

 

種類が豊富でTESCOやSainsburyなどの大手スーパーマーケットで気軽に買えます。

 

レジ近くに置いてあることが多いのですが、もし見つからなければwhere can I buy ”Pay as you go Sim”?と聞けば売り場がどこにあるか教えてくれますよ。

 

置いてあるSIMはざっくり分けると2種類。

 

  1. SIMだけを売っていて別にトップアップが必要なもの(値段は1ポンド以下のものが多い)
  2. 一カ月のデータ、電話のプランが既に入っているAll in one タイプ

 

旅行の場合は既にパッケージになっているAll in oneタイプを買うと後でクレジットカード情報を打ち込んだり、バウチャーを買う必要がないのでおすすめです。

 

ここではThreeのSIMを例にAll in one タイプのSIMの使い方を書いておきます。(すごく簡単!)

 

  1. 携帯に買ったSIMを入れて”444″に電話をかける。(携帯がSIMを読まない時は一度再起動)
  2. 案内に従ってTop-up with a voucherを選び、16桁のバウチャーコードを入力して完了。

How to top-up.

 

ちなみに番号を維持しながら他のネットワーク会社に引っ越しすることは簡単です。

 

イギリス携帯SIM、電話番号そのままでThreeからGiffGaffに乗り換える方法で詳しく書いているのでイギリスに住んでいて携帯会社を変更したい人は読んでみてください。

 

もしスーパーマーケットがすでにしまっていたら

 

イギリスのスーパーマーケットは日曜は17時頃閉まるお店が多いので、夜イギリスに着くとスーパーマーケットが空いていないことも。

 

そういう時はオフライセンスと呼ばれる小さな個人経営のお店(お酒や野菜を売っている)でもSIMカードを扱っているので覗いてみるといいかもしれません。

品揃えは少なめですが夜遅くまで空いているので便利です。

 

オンライン

 

イギリスの携帯SIMカードはオンラインで事前購入することが可能です。

 

私はGiffgaffという格安SIM携帯会社(O2という大手の通信インフラを借りてサービスを提供しています)を使っています。

 

この携帯会社は店舗を持たないのですが日本でも無料でSIMカードを送ってくれるので旅行の前にオーダーしてイギリスの空港についてすぐ繋げるというなんともスマートな使い方ができちゃいます。

 

またThreeのSIMなら日本のアマゾンからも購入可能です。

Threeデータ通信専用プリペイドSIM【3GBタイプ】【最大90日間有効】

 

3GBで2000円以下、ヨーロッパ含む71ヵ国で90日間使えるという長期旅行者にも便利なSIMです。

 

GiffGaffもThreeもイギリスで購入した携帯SIMカードはEU内で追加料金なしで通話やSMS、データ通信ができます

 

giffgaffのSIMをオンラインで買う方法

GiffgaffのSIMの買い方はとっても簡単です。

 

GiffGaffのSIMをちょっとお得に買う方法

下記のリンクから申し込みをすると5ポンドが事前にSIMカードに入金された状態で受け取れます。

Giffgaff chiyomlondon

*上記のリンクですが私にも5ポンドの紹介料が入る形になっています。「この記事が役に立った!」「キャンペーンを利用したい」という場合はぜひ活用してください。

 

GiffgaffのホームページからSIMをオーダーして届いたらアクティベーションするだけでイギリスに着いた瞬間から使えます。

 

アクティベーションが済んだらGoodybagと呼ばれる月額プランを購入しましょう。

 

このプランは一か月単位で解約可能なので短期旅行で利用する場合は注文時に自動更新をオフにしておくことをおすすめします。

 

 

自動更新をオフにする方法

 

Giffgaffのマイアカウントからマイペイメントに飛ぶとAuto Top UPとRecarring Goodybagを選べます。

 

上記のチェックを外せば一ヵ月過ぎた後に自動でGoodybagが購入されることはないので安心ですが住んでいる場合は、この機能をオンにしておくと買い忘れがなく便利です。

 

イギリスで携帯SIMカードを手に入れる方法のまとめ

 

イギリスはインターネット環境が整っているので公共のWIFIだけでも十分かもしれませんが、SIMカードがあればGoogle MapやSNSも使えるので便利ですね。

 

GiffGaffのSIMをちょっとお得に買う方法

下記のリンクから申し込みをすると5ポンドが事前にSIMカードに入金された状態で受け取れます。

Giffgaff chiyomlondon

*上記のリンクですが私にも5ポンドの紹介料が入る形になっています。「この記事が役に立った!」「キャンペーンを利用したい」という場合はぜひ活用してください。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.